ブログ
BLOG

ブログ

2020.03.10

私のお仕事は・・・

みなさんこんにちは

ブログ初登場になります、供給部工事グループの酒村です。

 

まずは軽く自己紹介です。

名前:酒村 裕司(さけむら ゆうじ)

※苗字に「酒」と付きますがお酒は強くないです(笑)

平成元年7月7日生まれ

所属:供給部工事グループ外管工事チーム

出身:久留米市

趣味:洗車、野球、楽しくお酒を飲むこと

 

自己紹介はこれくらいにしといて、現在担当している業務の紹介を行います。

 

「外管」と聞いても何言ってるかわかりませんよね~

 

簡単に言うと道路上に埋まっているガス管です。

 

私の業務は道路上のガス管がないところに新たにガス管を埋める工事、

古いガス管を新しいガス管に入替える工事、

必要のなくなったガス管を撤去する工事などの施工管理および工事の精算がメインになります。

 

工事を行うのは久留米ガス指定の業者ですが、

官公庁への工事許可申請書類等の作成、工事着工までの打合せは

我々が行っています。

現場ではいつも安全を心掛けて現場管理をしています。

 

と、ここで!!

みなさん知ってました!?

 

現在、埋設しているガス管はこんな色してたって!!

 

材質はポリエチレンで半永久的に腐食しないと言われています。

 

道路上には様々な管が埋設されているため、想定外は日常茶飯事ですが、

それがやりがいでもあります。

 

今では少しずつではありますが施工業者の方たちと良好な関係を築けているおかげで

無理なお願いも聞いていただけるようになってきました。

 

写真は施工業者のイケメン君です!!

毎日元気に一生懸命頑張ってくれてます。

 

このようにガス管の埋設が完了した後は、車両等の通行ができるように

原形復旧をして1日の工事が完了となります。

 

久留米ガスは上司、先輩方が優しく、私の意見も尊重してくれるので

のびのび仕事ができ、風通しの良い会社だと感じています。

 

私は久留米市内の現場がほとんどですので

サムネイルの風景を見た際は是非立ち寄って下さいね(笑)

 

では、就活楽しんで下さい!!