人を知る
PERSON

秋永 和輝
秋永 和輝

2014年度入社

理工学部 都市工学科卒

営業部 開発グループ 業務用開発チーム

久留米ガスを志望した理由を教えてください。

就職活動の際に、企業に対して2つの注目するポイントを決めていました。1つ目は地元である久留米の企業に就職する事。2つ目は多くのことにチャレンジができる企業である事。この2点を挙げて就職活動を行っていました。
企業説明で業務内容や会社の雰囲気や、当時久留米市から民営化して間もない若い会社である事などを聞いて、会社としての方針や業務の改善など、やるべきことが多くあり、とても挑戦しがいのある会社だと思い志望しました。

現在担当している仕事内容について教えてください。

現在担当してるのは、業務用(飲食店、官公庁、産業用、ホテル等)のお客さまへの営業です。業務範囲は幅広く、新規お客さまの獲得はもちろんの事、既に久留米ガスを利用して頂いている業務用関係のお客さまのガス機器の更新・増変工事の手配や料金契約の更新等を行っています。
新規のお客さまの獲得の為に、オーナーさまや設計事務所を訪問し、ガス機器や料金関係の説明やガスの魅力を提案したり、設計事務所に対して配管ルートや配管口径の選定などの設計協力を行っています。物件が着工した後は、現場での打ち合わせや見積の作成、工事会社の手配やガス機器の発注、請求処理などを行います。

仕事でのやりがいを教えてください。

営業の仕事は物件を1件獲得するだけでも大変な仕事になります。業務用のお客さまを相手にしますので、ガスだけではなく、建築基準法や消防法など専門的な知識必要とします。その上で提案・折衝しますので日々勉強しなければなりません。
成約しても、工事中に設計内容の変更やトラブルが起こることは珍しくないので、とても苦労します。しかし、有名な飲食店や病院、工場の建築計画から完成まで携わる事ができ、その建物が形として残るので大きな達成感が得られますし、友人にも自慢出来る仕事だと思っています。

印象に残っているエピソードを教えてください。

現在は営業業務を行っていますが、入社当時は供給部に所属していました。供給部では設備管理の業務を担当し、個人や法人のお客さまを訪問して、ガス漏れ点検やガス器具調査などを行っていました。供給部に所属していた4年半は実際のガス配管やガス器具の設置条件などを勉強してきました。
営業部への異動を告げられた時は全くの予想外で驚きましたが、業務用の営業という今までと違う分野で、自分の能力の幅を広げるチャンスだと思いました。実際に仕事にあたると、今までの知識を生かせる場面も多くあり、よりガス事業について詳しくなることができたと思います。

久留米ガスの魅力は何だと思いますか?

1つの会社として、まとまりのあるところだと思います。久留米ガスは大きく3つの部署に分かれています。営業部では、お客さまの獲得やガス機器の販売、ガス料金関係の対応やイベントの開催等のお客さまへのサービスを行います。供給部では、工事の管理や点検・調査、緊急時対応等のお客さまの安全を守る仕事をしています。総務部は、会社の経営方針を定めたり、日頃の社内サポートや経理処理等で社員の労働環境を整えています。
全く異なる業務内容を行っていると感じるかもしれませんが、部署を超えて合同で業務を進めていくことも多く、会社全体が連携して仕事に取り組んでいます。すべてはお客さまの安全で快適な暮らしの為です。
そういったこともあり、社員同士がとても仲良く、困っていることがあれば部署に関係なく、上司や先輩が相談に乗ってくれます。周りのフォローがあるからこそ、いろんなことにチャレンジできる良い会社だと思います。

 

一覧を見る